# 同人イベントで必須・あったら便利なもの
---
タイトルページのノート
## 執筆のあとは頒布
- コミケ
- 技術書典
- and more...
## 頒布するときイベント会場に何を持ち込んだらいいか分からない
- 何が必要なのか
- 準備しすぎても大変だししなくても大変
## 必須なもの
## お釣り
- 言わずもがな
- 500円にした場合は500円玉の棒金1つ
- 600〜900円の場合は100円玉の棒金3つ
## 金庫
- お金を管理するために必須
- 東急ハンズで売っている小さい金庫で良い
## ボールペーン
- 見本誌票や在庫の本を家に送るときなど何かと使う
## ゴミ袋
- イベントによってはゴミは持ち帰りの場合がある
- チラシやその他ゴミを入れるのに便利
- キャリーカートで搬出入する場合は雨が降っているときにダンボールを包める
## 飲食物
- 特に飲み物は必須
- どの季節でも1リットルの飲み物があると良い
## あってよかったもの
## A3サイズの厚紙
- 何かと便利
- 頒布に関する情報を書ける(完売とか)
## カッターナイフ
- 印刷所から納品されたダンボール箱を開けるときに便利
## マスキングテープ
- いろいろなものを貼るときに便利
- 粘着力も高くないのではがしやすくて良い
## テーブルクロス
- 本の見栄えがよくなる
- 本が傷つきにくくなる
## ダンダン段ボール
- [http://www.shimaya.net/dandan/](http://www.shimaya.net/dandan/)
- 同人誌の展示に使える
## レジプラ
- [http://regipla.com/](http://regipla.com/)
- 正の字カウントから解放されるのが本当に良い
- 自分としては必須レベル
## おまけ
- 同人誌はどれだけの部数を印刷するといいか
- コミケなら50部
- 技術書典なら75〜100部
## 自己紹介
- kubosho_
- [O2 Project](https://o2p.booth.pm/)代表
- 技術書典ではスタッフとサークル出展を経験済み
- 今まで4冊同人誌を出してきました
## こんな感じ

[https://o2p.booth.pm/](https://o2p.booth.pm/)
## 【PR】

技術書典3来てね!